JCB カード W

カードの発行条件が39歳以下ながら、一度作ってしまえばその後も年会費永年無料で持ち続ける事が出来るお得な一枚!

10~30代の方が持つのに一推しのクレジットカード!

JCBが発行するJCB カード Wのご紹介です。

WalletLabo(ひらめき)

39歳以下の方にとっては決定版と言って良いクレジットカード!

JCB カード Wは、39歳以下なら、今のうちにこれを作ってしまえ!とお勧めしたくなる程にお得な一枚になります。

私がこのカードを知ったのは、40代後半の時・・・嫁も40代となっており、夫婦共に入会資格を失っていました。

そして、このJCB カード Wを知らなかった事をもの凄く後悔しました。。。

JCB カード Wは、国際ブランドのJCBが発行するだけ有り、全てに於いてお得、年会費永年無料で他の発行するJCBカードに比べても、非常にお得で間違い無く一推し!JCBカードを持つならコレです。

そして、一度作ってしまえば、40代以降も年会費永年無料で持ち続けられるというのは、本当にお得だと思います。

もし!身内に39歳以下がいたら、『絶対に今のウチにこれを作っておけ!』と助言しますね。

こちらで、39歳以下の方のカードの決定版、JCB カード Wについて、詳しくご紹介します。

是非!最後までお付き合い下さい。

39歳以下ならJCB カード Wで決まり!

JCB カード W

JCB カード Wは、JCBが発行するカードになります。

WalletLabo(ひらめき)

JCB カード Wは、プロパーカードになります。

プロパーカードと提携カード

JCBが発行するJCBカードをプロパーカードといい、そして、例えば航空会社の発行するJCBカードは提携カードと言います。

WalletLabo(グッド)

一般的に、プロパーカードの方がステータス性が高いとされています。

そして、もし可能ならば、プロパーカードを持っておく事をお勧めします。

提携カードはサービス終了の可能性有り!

東北生まれの東北育ちの私は、楽天イーグルス創立以来、故郷の球団の楽天ファンです。

そして!楽天ファンの為のクレジットカードを作って持っていたのですが・・・

その楽天ファンの為のクレジットカード、『楽天イーグルスカード』がサービス終了となった事が有りました!

楽天イーグルスカード終了のお知らせ

楽天イーグルスカード終了のお知らせ

Walletlabo(はてな)

その昔、いわゆる楽天カードがまだ無かった頃に、提携カードとし、楽天イーグルスカードというクレジットカードが有ったのです!

その後、楽天カードが出来、そしてイーグルスデザインのカードも出来て、そちらに切り替える様に案内されたのですが・・・

楽天イーグルスカード終了について

上の画像は、楽天イーグルスカード終了に伴い、クレカが無くなってしまった方の嘆きのツイートになります。

提携カードでは、この様なサービス終了が十分に起こり得ます!!

私が『プロパーカードを持つチャンスが有るなら是非作っておけ!』とお勧めする理由の一つです。

WalletLabo(ひらめき)

クレジットカードの審査は、いつも大丈夫かな・・・と緊張します。

私自身、楽天イーグルスカードが終了し、楽天カードに切り替えた時も審査は不安でした。。。

プロパーカードが終了という事はまず無いですからね!

そして、ステータス性が高いプロパーカードは、年会費が掛かるカードが殆どなのですが、JCB カード Wは、プロパーカードながら、年会費永年無料となっています。

39歳以下の方には、私は無条件でお勧めします!

女性にお得なJCB カード W plus L

JCB CARD W / JCB CARD W plus L

女性にお得なJCB カード Wには、女性に嬉しい特典が満載の姉妹カード、JCB カード W plus Lも有ります。

WalletLabo(ひらめき)

楽天ピンクカードの様な感じです。

JCB カード W plus L

JCB カード W plus Lも入会は39歳以下限定で、年会費は永年無料。

一度作ってしまえば、40歳以降も年会費無料で継続できる、非常にお得なカードとなっています。

JCBカードをお勧めする理由

JCBプラザ

JCBカードを持っておくべき理由としては、国内での流通ナンバーワンという点は勿論ですが、個人的には、JCBプラザの存在が有ります。

JCBプラザ

JCBプラザ

JCBでは、世界中の観光都市を中心に、JCBカード会員の為にJCBプラザというラウンジを開設しています。

スタッフは日本人で、日本語が通じる他、日本語の新聞を読めたりもします。

何より!トラブルに遭った際に頼れるのが本当に嬉しい!!

WalletLabo(ひらめき)

私自身、海外で困った時に一度、JCBプラザに飛び込み、スタッフの方に通訳して貰い、助けて貰いました。

例えば、ヨーロッパで何かトラブルに巻き込まれ、日本に電話で対応を求めても、時差の関係で連絡が付かないというケースが多々起こりえます。

ですが!

JCBプラザは現地時間で営業していますので、現地でのトラブルに、現地時間で対応して貰えます!

私が『JCBを一枚は持っておけ!』とお勧めする一番の理由になります。

JCB カード Wの入会条件

JCB カード Wの入会条件

JCB カード Wの入会条件です。

  • 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。
  • または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。

一部、お申し込みになれない学校があります。
※40歳以降も年会費無料のまま継続できます。

JCB カード Wは、JCBのプロパーカードが年会費永年無料で持てる非常にお得な一枚です。

入会条件に39歳以下と有る為、40代になると作れません。

39歳以下の方は、今のうちに作っておく事を強くお勧めします。

必ず公式サイトをご確認下さい

クレジットカードの詳細

クレジットカードの基本条件や詳細は、予告無く変更となる場合が有ります。

必ず公式サイトをご確認下さい。

WalletLabo(ひらめき)

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。

しかしながら、情報が古くなったりする事は十分に起こり得ます。

詳細については、必ず公式サイトをご確認下さい。

JCB カード Wの勧め

JCB カード Wは、39歳以下の方が年会費永年無料で持てる、ステータス性の高いプロパーカードになります。

39歳以下でJCBカードを持ちたいならばこれ!と言って良い、非常にお勧めのカードです。

JCB カード Wについて、詳しくは公式サイト↓↓へGO!!

年会費永年無料のクレジットカードの選び方

年会費永年無料のクレジットカードの選び方

年会費永年無料のクレジットカードに拘り紹介、お勧めしている当サイトでは、楽天カードエポスカードJCB カード W三井住友カード (NL)をお勧めしています。

WalletLabo(グッド)

楽天カード、エポスカード、JCB カード W、三井住友カード (NL)は、年会費永年無料のクレジットカードの神4と讃えたくなるお勧めのクレジットカードになります。

年会費永年無料のカードを選ぶ際のチェックポイント

年会費永年無料のクレジットカードを選ぶ際のチェックポイントです。

WalletLabo(ひらめき)

大前提とし、いわゆる上位カードのゴールドカードやプラチナカードになると、例えばレストランの優待といったそれぞれのカードの長所、個性が出てきますが、年会費永年無料のカードでは、特典という点での差はほぼ無いと思っておいて下さい。

年会費永年無料のクレジットカードを選ぶ際は、ポイント率とレート、そして付帯保険をチェックして下さい。

ポイント率

ポイント率

当サイトでお勧めしているカードで支払うと、金額に合わせてポイントが付与されます。

各カードの基本ポイント率を表にしてみました。

基本ポイント率

基本ポイント率
楽天カード 1%
エポスカード 0.5%
JCB カード W 0.2%~
三井住友カード (NL) 0.5%

基本ポイント率の考察

WalletLabo(ひらめき)

こうして比較すると、楽天カードの1%というポイント還元率は圧倒的だね!

嫁(OK)

ポイ活するなら、やはり楽天カードが一番お得に早く貯まるかもね。

Walletlabo(はてな)

表で見比べると、JCB カード Wのポイント還元率0.2%~というのがやや低めに感じるけど・・・

嫁(解説)

JCB カード Wのポイント率は、ちょっと説明が必要ね。

JCB カード Wでは、1000円で2ポイント付与されるのだけど、そのポイントを還元する際に、1ポイントにつき最大で5円になるの。

ポイントを現金でキャッシュバックする際は、1ポイントで3円(実質0.3%のポイント率)、nanacoポイントに交換すると1ポイントで5円(実質0.5%のポイント率)となるの。

WalletLabo(グッド)

成る程、そう考えるとポイント率がそこまで低いという気もしないね!

嫁(考える)

クレジットカードのポイントを比べる時は、ポイント率も重要だけど、同じ位レートをチェックする必要が有るの!

ポイントの還元レート

ポイントの還元レート

当サイトでお勧めしている各カードのポイントレートを表にしてみました。

基本レート

レート
楽天カード 100円1ポイント
エポスカード 200円1ポイント
JCB カード W 1000円2ポイント
三井住友カード (NL) 200円1ポイント

レートの考察

WalletLabo(ひらめき)

楽天カードは100円で1ポイントなんだ!

嫁(笑顔)

楽天カードは貯まりやすいだけでなく、明朗会計というか、100円1ポイントと凄く解りやすいのも特徴ね!

Walletlabo(はてな)

エポスカードと三井住友カード (NL)は200円で1ポイントという事だけど、200円未満は切り捨てなのかな?

嫁(考える)

そうね・・・

100円で1ポイントか、或いは200円で1ポイントかというレートは、長い目で考えると結構な差になるかもしれないわね。

Walletlabo(はてな)

そう考えると、JCB カード Wは1000円で2ポイントか・・・。

1000円未満は切り捨てというと、なかなか貯めるのが大変そうなイメージだけど・・・。

嫁(バツ)

ただ、楽天カードも色々改訂が有り、例えば公共料金の支払いなんかは500円で1ポイントと、ポイント率は0.2%になっちゃうの。

WalletLabo(ぐぬぬ)

成る程・・・

まぁ、ポイントを目当てに買い物をする訳では無いしね。

嫁(解説)

例えば楽天カードは楽天市場で買うと基本ポイント率が3倍になったり、エポスカードはマルイでお得な優待が有ったり、それぞれに基本のポイント還元率が有り、そしてその上でプラスポイントが有るという感じかな。

その上で、やはりポイ活するなら楽天カードは外せないというか、ポイントを考えるなら一推しかもね!

付帯保険

クレジットカードの付帯保険

年会費永年無料のクレジットカードを選ぶ際に必ずチェックして欲しいのが、海外旅行傷害保険になります。

クレジットカードを選ぶ際は、海外旅行傷害保険が付帯しているカードを選ぶのがお勧めです。

WalletLabo(ひらめき)

当サイトでお勧めしている楽天カード、エポスカード、JCB カード W、三井住友カード (NL)には、何れも海外旅行傷害保険が付帯しています。

但し!そこには少し差が有ります!

こちらで、神4の海外旅行傷害保険の違いについて解説します。

利用付帯と自動付帯

海外旅行傷害保険
楽天カード 利用付帯
エポスカード 自動付帯
JCB カード W 利用付帯
三井住友カード (NL) 利用付帯

クレジットカードの海外旅行傷害保険には、利用付帯自動付帯が有ります。

利用付帯

利用付帯とは、海外旅行の費用をカードで支払う事で、保険が付帯します。

自動付帯

自動付帯は、そのカードを持っているだけで保険が付帯します。

当サイトでお勧めしているカードでいうと、楽天カード、JCB カード W、三井住友カード (NL)が利用付帯、そしてエポスカードが自動付帯となっています。

WalletLabo(グッド)

エポスカードは持っているだけで保険が付くんだね!

嫁(笑顔)

そうなの!

エポスカードは持っているだけでokだから、本当にお得なカードよね!

保険金額

保険金額
楽天カード 最高2000万円
エポスカード 最高500万円
JCB カード W 最高2000万円
三井住友カード (NL) 最高2000万円

Walletlabo(はてな)

カードにより、保険金額は異なるんだね。

嫁(考える)

エポスカードは自動付帯だから本当にお得だけど、金額は抑えられてる印象は否めないかもしれないわね。

Walletlabo(はてな)

エポスカードは条件達成でゴールドカードも年会費無料だけど、ゴールドカードになると金額は変わるの?

嫁(OK)

エポスゴールドカードになると、保険金額は最高1000万円になるの!

勿論、自動付帯よ!

保険金額
エポスカード 最高500万円
エポスゴールドカード 最高1000万円

嫁(笑顔)

しかも、エポスカードの自動付帯の保険は、他のカードの利用付帯と併用可能なの!

WalletLabo(グッド)

それは本当にお得だね!

嫁(解説)

海外旅行中に病院で治療を受けると、治療費は軽く百万円を超えるケースばかりだから、持っているだけで保険が付帯するエポスカードを作っておくのは本当にお勧めよね!

年会費永年無料のお勧めのクレカ

年会費永年無料のクレジットカードの選び方とし、ポイント率ポイントの交換レート、そして海外旅行傷害保険の点から解説しました。

ポイントを重視するならば、楽天カードは外せない一枚と言えるでしょう。

その上で、当サイトでは、39歳以下ならばJCB カード Wを、40歳以上ならば三井住友カード (NL)を軸に考える事をお勧めします。

WalletLabo(ひらめき)

JCB カード Wは入会条件が39歳以下と年齢制限が設定されています。

JCB カード WでJCBを作ったら、楽天カードでマスターカード、サブでエポスカードを持てば怖い物無しでしょう。

40歳以上の場合、三井住友カード (NL)でVISA、楽天カードでJCB、サブでエポスカードを持てば、同様に世界中で不安は無いでしょう。

嫁(解説)

楽天カードは、一人2枚作れるので、楽天カードで国際ブランドをカバーしつつ、JCB カード W、三井住友カード (NL)を軸に考えるのはお勧めね!

関連リンク

各カードの解説のページです。

楽天カード

エポスカード

JCB カード W

三井住友カード (NL)

年会費永年無料のカード選びの参考になる事を願っています。

管理人WalletLabo拝